💖🪐💫走馬灯💫🪐💖
叔母ちゃんの癌手術😈
望む結果にはー
ならなかった…
確認出来ていた癌の向こう側にはー
想像以上に長く伸びていた癌の存在…
そしてー
散らばっていた小さな癌が無数に…
それでもー
手を尽くして下さったー
お医者様には感謝ばかり💫
そしてー
自分の身体や全てとー
向き合った叔母ちゃんにー
頑張ったね…💕
と労る気持ちが溢れた🌈
この先ー
叔母ちゃんと過ごす時間がー
自分が思うより少なくなった…
気がした😔
心も環境も行動もー
準備してきてもー
計画通りにはー
行かない…
受け入れるしかー
ない…
今まで通りー
自分を信じて🥰
手術翌日ー
集中治療室のベッドに横たわる叔母…
酸素マスクして顔が確認出来ないながらもー
黄疸が…😫
沢山の別れを経験しているからー
その姿からー
一瞬で残りの時間を悟る…
この瞬間はー
時間が止まる感覚になる…
いつも…
ほとんど意識ない姿🥶
看護師さんがー
叔母ちゃんの名前を呼びー
意識に刺激を与えた…
その姿はー
私の思うよりずっとー
別れが早い事を感じさせる光景…
自分が死を受け入れた時にー
起きる走馬灯…⏩
頭の中にー
記憶と今から起きるうる予測のー
膨大なデータがー
駆け巡る…
一瞬に🌍
自分以下の死を受け入れた時にー
起きる走馬灯もあるがー
今回の経験はー
また、今までとは違うー
強く大きな感覚だった🪐
…?
看護師さんの呼ぶ苗字…
…
…
叔母の苗字じゃない…
看護師さんにー
改めて苗字を伝えた…
アァ…
でしたら、こちらです…
部屋を私が勘違いしてー
間違えていた😱😆
そしてー
叔母の元へー
叔母はー
全体が浮腫んでいたもののー
呼吸が安定していないもののー
ビックリする程ー
血色がイイ⁉️
私より…🤭
沢山の管が顔にも身体にもー
巻き付けていながら…
安堵を超えたー
生きた心地を超えたー
感覚…😬
こんな姿があるのかとー
目を疑う感覚…😲
コツコツとー
キッチリとー
叔母はー
自分の身体をー
大切にして生活していた✨
昨日はー
それを受け入れるのにー
少し時間がかかった…
【報い】
その言葉にー
少し怒りさえ感じていた…
手術前日にー
終活ノートを書きたい❣️
と話した叔母はー
やはりー
コツコツ…
シッカリ…
自立も自律もしているだけにー
退院は当初ー
手術後、一週間か10日間…
場合によっては伸びるはずがー
一週間を切った退院になった🤣
入院生活の叔母はー
いつもの生活同様だった😄
出来る事は自ら進んでー
自分で調整しながらー
自分と向き合っていた🍀
退院した夜からー
身体に優しいお弁当の配達まで連絡🍱
看取り介護した母親の最後もー
本当に学びが多かった💖
叔母にはー
入院生活から沢山、学ばせて頂いた💞
叔母の寿命はー
長くは、ない…
だろう☠️😢
でもー
手術翌日の部屋をー
間違えたおかげでー
叔母の死を一度受け入れた流れ👻
残りの叔母との時間はー
棚ぼた⁉️
の感覚🎁
日々がー
終活生活🌈
叔母の入院でー
また、今まで以上にー
味わい深い日々にできそう🙏😊
0コメント